10年続く慢性蕁麻疹(まんせいじんましん)を自力で治した方法 | 飛び猫

10年続く慢性蕁麻疹(まんせいじんましん)を自力で治していった方法

蕁麻疹克服
この記事は約7分で読めます。
記事内に広告が含まれています。

28歳の時に、救急病院行くレベルの蕁麻疹が大発生。

今思うとあれはアナフィラキシー一歩手前だったと思うのですが、それ以来、蕁麻疹とお友達になれるほど、慢性蕁麻疹に悩まされることになってしまいました……。

私の反省を生かし、皆さんがやらかさないよう、慢性蕁麻疹のきっかけやら、原因やら、小康状態に落ち着くまで行ってきた蕁麻疹対策、治療法などをお伝えします!!

【スポンサーリンク】

私の慢性蕁麻疹のきっかけ

救急

蕁麻疹が起こる手前まで、3時間おきに発作を起こす犬の看病につきっきりで、外に出ることもほぼなかったんですよ。

もちろん睡眠不足だったし、ストレスも半端じゃなかった。

ただ、食料だけは犬好きな親戚たちのおかげで、肉や栄養ドリンク、高カロリーの食べ物が大量に家に運ばれてきてまして。

まさかそれも原因の一つとなると知らずに、私は高いお肉をたべ、栄養ドリンクで睡眠不足をごまかし、過去最高の体重へとなっていった。

そして、犬を看取って1週間後。

今度は慰めるためにと、親戚たちが酒宴の席へと私を招く。

元々酒は強い方なので、親戚たちの気持ちもくんで酒を飲み、そして……出された生牡蠣を食べた。

元々得意ではなかったワインも、その時大量に摂取。

ワインには保存料として亜硝酸が含まれており、それが蕁麻疹には悪影響を及ぼすこともあるそうです。

翌日、私だけ高熱と、嘔吐と、激しい下痢に見舞われ、病院へ。

「ノロでしょう」と言われたものの、なぜ「私だけ」がノロになるというのか……。

実は、この時点で肝臓の数値が通常よりも「桁一つ」多い異常状態になっており、免疫力がギリギリまで落ちていたのです。

その後、ノロによる下痢嘔吐が治まり、ようやくまともにご飯が食べられる……となった日の夜。

全身に、真っ赤なミミズ腫れ状の蕁麻疹が大量発生し、呼吸困難に。
救急病院に搬送されることとなったのです(TT)

それ以来、牡蠣はもとより、少しでも体に合わないモノを食べたり、ストレスを感じたり、寝不足、生理前、緊張、運動不足、寒暖の差などでも、たやすくミミズ腫れ的な蕁麻疹が出るようになってしまいました。

これが、私の10年続く慢性蕁麻疹の始まりでした。

【スポンサーリンク】

慢性蕁麻疹の原因

ウイルス

きっかけは「ストレス」「睡眠不足」「肝臓が悪くなっていた」「生牡蠣に当たった」の、不幸な重なり合わせだったのですが、元々、子どもの頃からふとした拍子に蕁麻疹は出ていたし、遺伝的な体質もあるのでしょう。

ですが、4~5年経って、肝臓の数値も元に戻ったのだから、いい加減蕁麻疹も治まればいいものの、一向に彼らはやる気を失わない。

どうやら元々アレルギー体質の人間は、一度爆発させてしまうとそれがトリガーとなり、一気に本格的なアレルギー体質へとなってしまうとのこと。

千夜
千夜

こうなったらどうしようもない

自分が何で蕁麻疹を発生させてしまうのか、病院でアレルギー検査をして探るしかないのです。

片っ端からアレルギーの検査を受けた結果、どうやら私は「ニッケル」「コバルト」「キウイ」「グレープフルーツ」に致死量レベルのアレルギーを持っているようなのですが、牡蠣は……入っていない。

どうやら、牡蠣というよりも、「生牡蠣に含まれる菌」に対抗できる免疫を持ち合わせていないということが判明。

実は「ウイルスや菌で蕁麻疹が出る」という人は結構多くて、風邪をひいたりしたときに蕁麻疹が出る人は、その傾向があるということ。

そして、実は生牡蠣。
どんなに生食用といっても、多少なりとも菌は残っているのです。

ただ、普通の人が10個食べても大丈夫な菌の量でも、私のような免疫力がダメなタイプは、1個の菌の量でも、負けてしまうというわけで、今回蕁麻疹が一斉に出てしまったのです。

普通の人でも、30個くらい生牡蠣食ったら食中毒を起こすというのは、こういった理由から来ているので、強くても、生牡蠣は1度に10個までくらいを限度にしましょうね。

それと同じ理由で、生卵等も普通の人には問題無い程度の菌が残っているのか、食べることができなくなってしまいました。

千夜
千夜

卵かけご飯よ さようなら

アレルギー検査には入っていませんでしたが、ソーセージやハムも食べると蕁麻疹が出るのですが、無添加のハムなどは大丈夫なので、恐らく「亜硝酸」も私にとってはNG。

ハムやソーセージは無添加の物を選び続けるしかありません。

【スモークハウス ファイン】無添加 ハム ソーセージ 厳選5点セット|ギフト|詰め合わせ|お取り寄せ|IFFA|世界に認められた味わい
スモークハウス ファイン
本場ドイツのハム・ソーセージ業界のワールドカップといえるコンクール【IFFA】【SUFFA】で何度も金賞を受賞している【世界的に認められたハム・ソーセージ】です。人のカラダに不要なものは入れない、自然の優しい味で仕上げたい、安心して子供に食べさせたい、そんな想いを込めて作っています。本場ドイツで学び、地元の厳選素材、気候、風土に合わせ、無添加だけど美味しいハム・ソーセージ作りに努めています。

そして、これは意味がわからないのですが、寒暖の差でも蕁麻疹が出る……。

これは、「ヒスタミン過敏症(ヒスタミン不耐性)」という症状で、血管を収縮したり広げたりする際には「ヒスタミン」というホルモン物質が脂肪から放出されるらしく、これがかゆみの原因となってしまうから。

千夜
千夜

ヒスタミン過敏症についても別に詳細を書いています

蕁麻疹に悩んでいる方は是非お読みください

『ヒスタミン過敏症』と似たようなジャンルに『ヒスタミン中毒症』がありますが、それは日常的な症状が出るわけではなく、中毒症状として出るものです。

ヒスタミン中毒症についても詳細記事がありますので、気になる方はご覧ください。

とにもかくにも、リラックスしてもストレスを感じても、大体何を食べても、運動してもしなくても、蕁麻疹がやたらと出るようになってしまったのです。

私は慢性蕁麻疹のをこうやって治していきました

以上の原因結果から、一つ一つのアレルギーに対応していこうと思ったのですが、「キウイ」や「生牡蠣」などは食べなければどうということもないが、寒暖差だけはどうしようもない。

ただ、「脂肪」からヒスタミンという物質がでるということがわかれば、いっそ脂肪を減らせばいいのじゃないか!!

私の短絡的な脳みそはそう判断した。

というわけで、筋トレした。

週に3回卓球をして、そこに筋トレを週2回ほど。

筋トレと有酸素運動だけだと筋肉が固くなって、全身肩こりのようになってしまうので、ストレッチはほぼ毎日。


一冊あると便利

他にやったことは……。

  • 酒は週末に1杯だけ。
  • 甘いものは控えてストレスはためないようにする(難しいけど)
  • そして、何があっても寝る。仕事で眠れないなんてことがないよう、初めから「睡眠時間を削られる社畜のような仕事は受けない」と決める。
  • もちろん、体の温度を一定に保てるようにレッグウォーマーやネックウォーマーで保温して、コーヒーなどカフェインは血管の収縮を促すので控える。
千夜
千夜

カフェイン断ちをした詳細もあります

カフェインによる影響が気になる方は是非読んでみてください

そんな、オリンピックを控えたアスリートのような生活をすること1年。

千夜
千夜

真冬や真夏以外は蕁麻疹が出なくなった!!

ですが、やっぱり私は人間なので、ストレスを感じたり、寝不足になったり、ちょっと風邪をひいたり……、なんてときはブツブツと出てしまったりするのですが、基本的には薬も飲まずに過ごせるようになったのです!!

千夜
千夜

毎日蕁麻疹の薬を飲んでいたあの頃に比べれば、本気で天国と地獄の差だ

1つ間違っているのは「ヒスタミンが出るのは脂肪細胞」ですが「脂肪」とは違うため、痩せた方でも蕁麻疹体質になる可能性あるそうです。
ですが、私には運動したことで体がヒスタミンになれてきたり、ストレス解消に繋がって蕁麻疹が治まったかと思います。

でも……あまり痩せた人で蕁麻疹体質って聞いたことないですよね。
(逆にぽっちゃりの方の方が蕁麻疹体質って聞きます)

慢性蕁麻疹の対処法まとめ

慢性蕁麻疹持ちになってしまったら……

  1. 病院へ行って、あらん限りアレルギー検査と肝臓の数値の血液検査をする
  2. アレルギー物質を接種しないようにする(温暖アレルギーの場合はできる限り温度差をなくす)
  3. 酒を控える←効果あり
  4. カフェインを控える←効果あり
  5. よく寝る←効果あり
  6. 運動をする←効果あり
  7. 生食を控える
  8. 「いつかは治まる」と気楽に考えること

これが、慢性蕁麻疹を10年以上患った私の克服方法でした!!

因みに、これは数年後にわかるのですが『金属アレルギー』も持っていたようで、それも原因の1つだったのかな……と思います。

美容と健康
【スポンサーリンク】
川島 千夜

ライター/小説家/イラストレーター/ブロガー/漫画描き/YouTubeにハンドメイドグッズ販売やっています。
インドア派なゴリラで、外に出ないで仕事をすることをモットーにしています。

カワチヨ.をフォローする!
シェアする
カワチヨ.をフォローする!

コメント