食レポ&レシピ保存もできる美味しいきゅうりの醤油漬けの作り方【つくおき生活】 つくおき生活というマンガより、『きゅうりの醤油漬け』があまりに美味しそうだったので、作ってみましたので、その作り方と味レポをお伝えします!! 2021.01.19食レポ&レシピ
食レポ&レシピ5ステップでできる「柚子大根」の作り方と感想 冬場の大根って結構余っちゃったりするじゃないですか。そんな大根と、冬のもらい物NO1の柚子で柚子大根を作ったら「5ステップでできる!!」と判明。カンタンなので紹介します。 2021.01.18食レポ&レシピ
WEBの話COCOONのあっちこっち飛び猫の設定丸見せ COCOONは数あるWordpressのテンプレートの中でも使いやすくて多くの人が導入しているかと思いますが、初心者さんには設定する箇所がたくさんあり過ぎてちょっとこまってしまうことも……。そんなCOCOONの設定見本をお見せします。 2020.11.12WEBの話
WEBの話WordPressでお勧めのテーマ(テンプレート)を紹介 微妙に初心者の筆者が、Wordpressテーマについて、使った物からお勧めのテンプレートテーマを紹介したいと思います。 2020.10.09WEBの話
ハンドメイドな趣味3Dウッドパズルは飾りとしても実用性としてもGOODなパズル! パズル好きな私がまたまた選んだのは3Dウッドパズル。これ……作るのはもちろん、飾って便利で、すっごい高得点なパズルでした!! 2021.01.13ハンドメイドな趣味
ハンドメイドな趣味小さな鎧!? メタリックナノパズルで遊んでみた感想 武田信玄のカッコイイ鎧甲冑を、手のひらサイズの金属パーツで作る『メタリックナノパズル』に初チャレンジしてみた筆者。 だが、すぐにこれが「大人向けパズル」と呼ばれていることを思い知らされる事態に……。 2020.09.23ハンドメイドな趣味
ペットハック猫って実はうつ病に……なりやすいらしい うちの猫がウツになりまして……と、笑い話ではないのですが、意外と猫ってウツになりやすいのでその体験談をお伝えします。 2020.11.24ペットハック
ペットハック老猫「甲状腺機能亢進症」になるのはある意味ラッキーだった!? 我が家の18歳になる高齢猫。少し前から様子がおかしいと病院へ連れて行ったところ、甲状腺機能亢進症と判明。ところが、この甲状腺の病気のおかげで、猫が大抵はそれが原因で死んでしまうという腎臓病が抑えられていたのです……。 2020.11.06ペットハック
レジャー体験梅雨も秋も楽しめる千葉のあじさい寺(本土寺)へ行ってみよう 千葉のあじさい寺として有名な、松戸の『本土寺』へ行ってきました!! お勧めのシーズンや中の様子、参道にある美味しいお蕎麦屋さんなど、感想をお伝えします!! 2020.09.04レジャー体験
レジャー体験目黒寄生虫館でロマンを堪能してきました※閲覧注意※ 東京は目黒の目黒寄生虫館に行ってきました!! 記事の半分以上が閲覧注意ですが、虫が平気な方はぜひぜひ読んで、行ってみてください!! 2019.11.12レジャー体験
仕事体験記【お仕事の話】モデル的な仕事を求めて四苦八苦していた時の話 20年位前にモデルのバイトをしていたので、その時の経験談と、思っていたより多岐にわたるモデル業務の話。 2020.04.20仕事体験記
大人の挑戦記夏~ハロウィンにかけてはホラーなコスプレを楽しもう サイレントヒル「バブルヘッドナース」のコスプレをした話 私ね、サイレントヒルってゲームが大・大・大好きなんですよ。 荒廃した世界。 形容しがたいほど、人の恐怖心をピンポイントで狙うモンスタービジュアル。 人の闇を存分に見せてく【続きを読む】 2020.09.08大人の挑戦記
日記【真面目なお話】PR記事や寄稿を承る際の条件 上からですみません。こんな弱小ブログの管理人なのに上からですみません。「PR記事」や「寄稿」して欲しいという場合の条件書きました(ドヤァ) 2020.04.21日記
生活便利グッズダイソーの電子メモが結構イケてるのでレビュー ダイソーで、電子メモパッドが500円で売っていたんですよ! そりゃもう買いでしょ……というわけで、どんな使い心地だったかをレビューします。 2021.01.07生活便利グッズ
生活便利グッズドラム式洗濯機で洗濯物が黒くなった時の対処法 洗浄力は弱いといわれていたドラム式洗濯機。案の定(?)洗濯物が黒ずんできてしまい、どうにかならないかと対処法を探してみたところ―ー!? 2020.11.17生活便利グッズ
食レポ&レシピ保存もできる美味しいきゅうりの醤油漬けの作り方【つくおき生活】 つくおき生活というマンガより、『きゅうりの醤油漬け』があまりに美味しそうだったので、作ってみましたので、その作り方と味レポをお伝えします!! 2021.01.19食レポ&レシピ
食レポ&レシピ5ステップでできる「柚子大根」の作り方と感想 冬場の大根って結構余っちゃったりするじゃないですか。そんな大根と、冬のもらい物NO1の柚子で柚子大根を作ったら「5ステップでできる!!」と判明。カンタンなので紹介します。 2021.01.18食レポ&レシピ