インフルエンザからの花粉症。
この時期必須の「マスク」。
だが、メガネユーザーにとって、このマスクが厄介。
自分の鼻息上記でメガネが曇り、前が見えなくなるのだ。
そんな「メガネの曇り」を圧倒的に減少させる最強アイテムを見つけた。
この時期から春先までマスクが手放せなく私だが、視力が昼間のフクロウより悪い私には、メガネも寝ている時間以外は必要不可欠なアイテムなのだ。
メガネ×マスクの最悪を救う「ノーズパット」
メガネとマスクの相性は最悪
メガネとマスク、相性最悪ね。
マスクの隙間から自分の吐いた息が水蒸気となり、メガネを曇らせ視界を奪う。
「メガネがだめなら、コンタクトにすればいいじゃない」とかいう、視力界のマリーアントワネットがいるかもしれないが、そんな奴には「ドライアイ」というプレゼントをもれなく贈りたい。

なので、メガネの曇り取りをメガネに塗ってからマスクをしたり。
鼻当て付きのマスクをしてみたり色々やったのだが……。
メガネの曇り防止スプレーなんかは、確かに効果はある。

だが、毎日毎日塗ってられん。
効果時間短すぎ。
しかも、メガネは確かに曇らないが、水滴がメガネの縁に溜まって、陸に上がっているのに水中メガネをつけているみたいになるのは、どういったことだろうか。
そして、鼻当て付きのマスク。

高いよ。
女がマスクすると、ファンデーションやらチークやらであっという間に汚れるわけよ。
汚れなかったとしても、元来マスクって使い捨てでしょ。
それなのに、鼻当て付きのマスクって、高いのよ。
しかも、サイズが合わないと高かろうが、安かろうが、鼻当ての隙間からにじみ出た水蒸気がメガネを白くさせていく。
『ノーズパット』ようやく見つけた救済アイテム
そういったわけで、メガネの曇り防止スプレーと鼻当て付きのマスクをどうにかやりくりしながら、インフルエンザや感想や花粉と戦ってきたのだが、この度、たまたま言ったドラッグストアで良いものを見つけてしまったのだ。
「何度もくっつく ノーズパット」
これ自体は200円くらいなのに、繰り返し使えるので、安いマスクに付ければ経済的。
フィット感もかなりよく、メガネの曇りも、ほぼ気にならないくらいになる。
二本入りなので、ボロっちくなったら換えるとすると、かなり持ちがよい。

付ける時に、自分の鼻の形に合わせられるのもイイ!!
これがあれば、少しは快適なお外でマスクライフが過ごせるので、オススメです。
コメント