削るお絵かき「スクラッチアート」のコツと楽しみ方

スクラッチアートハンドメイドな趣味

前回大人の塗り絵を楽しんだ私ですが、今回は「削るお絵かき帳」の「スクラッチアート」なるものをやってみました!!

ブログで紹介「大人の塗り絵」の楽しみ方とオススメの色鉛筆
今人気の大人の塗り絵を購入してみました!! オススメの色鉛筆やオススメの塗り絵を紹介すると共に、その楽しさをお伝えします!!

一言でいうと「写経並の心の静寂と瞑想をもたらすお絵かき」です。

スクラッチアート

クラッチアートとは?

スクラッチアートとは、黒いスクラッチ面を削って絵を描いていくアート。

よく、商店街のくじとかで、コインで削ると「アタリ」とか「ハズレ」とか出てくるじゃないですか。その原理。

スクラッチアートの紙は100均でも売っていますが、絵が印刷されているほうが気が楽。

というわけで、私は削る用のペンも付属された「Fairy Tale」なる、ファンタジーなスクラッチアートの本を買いました。

スクラッチアート

絵が印刷されている物が4種類と、無地が4枚。
これで、1500円くらい。
ペンも付いているのでお得かな?

すぐにできるのもスクラッチアートの良いところ

スクラッチアート

開くと絵が灰色で浮き上がっているのがわかる。
この灰色の部分を削ればよいわけだ。

スクラッチアート
※無地の物と比べるとよくわかる※

早速削ると、かなり軽い力で削れることがわかる。
あと、すっげー鮮やかな色が下から出てきて、かなりワクワクしてくる。

スクラッチアート

削りにくい時のポイント

軽い力で削ること

つい、強力で削りがちだが、強くやるとペン先が紙の上を滑ってしまい、よく削れないし、無駄に傷が付く。
むしろ、かなり力を抜いて削った方がスムーズに削れることがわかった。

スクラッチアート

ペン先は削れ

付属のプラスチックのペンは、先がちょっと丸いからか引っかかりが悪かったので、軽く包丁用の研石でペン先を研いでみたら……。

すんげーすいすい削れるようになったし、細かい面も削れるので、ちょっと引っかかりが悪いなと思ったら、少しだけ研いでみよう。

スクラッチアート

※但し、削るときは片方だけを2往復くらい。刃先が斜めになるように削ろう※

ペンだけ良い物を買うのもあり

私は付属のペンだけでは飽き足らず、つい、スクラッチアート用の、オサレなペンを買ってしまった。

スクラッチアート

これで大体1本600円。
ちなみに、プラスチックのペンより、やっぱり削り心地がいい!!

ラゴデザイン スクラッチペン PEN-01
ラゴ(Lago)
¥999(2023/01/07 00:12時点)
販売元:Lago design Inc.

因みに、いいスクラッチアートのペンも売っているが、遊びでやるなら上ので充分だろう。

セイ スクラッチ ペン セット (SEI Scratch - Pen set)
セイ スクラッチ
¥2,010(2023/01/07 11:17時点)
セイスクラッチ 専用ペンセット

本気で細かいところや点は『キリ(千枚通し)』がおすすめ!!

困ったのが「点」描写だ。
そんなときは、工具用のキリ(千枚通し)がおすすめ。

スクラッチアート

あれだけ苦戦していた「点」が簡単に……。

完成がたまらなく気持ち良いスクラッチアート

そんなこんなで、こんな工夫をこらしつつ出来上がったのがこちら。

スクラッチアート

私が描いた絵ではないが、削ったのが自分なため、あまりの出来映えにとてつもない満足感が襲ってくる。

スクラッチアートの感想

ともかく無心になれる。
大人の工作シリーズのなかで一番無心になって、しかも時間を忘れて作業をしていた気がする。

大人の塗り絵の場合、生半可に絵心があるため「上手く塗りたい」という欲が出てしまうのだが、スクラッチアートだとひたすら「下書きに沿って削ればよい」わけで、下書きに沿って書けばよい写経にも似た、瞑想状態になれるのがいい。

スクラッチアート

あと、できた後の達成感ね。

凄く大変なわけでもないけど、やればやっただけまっ黒だった画面から鮮やかな絵が出てくるわけですよ。

人間が一番欲求を刺激される50%の労力で、達成感を味わえるという、絶妙なゲームバランス。

これは本当にストレス解消になる。

スクラッチアートの唯一の問題点

やってよし、見て良し、完成して良しのスクラッチアートだが、難点が一つ。

汚れる

当然だが削った後の黒い粉が散るし、手に付くし、テーブルでやっていたら旦那からクレームが来たほどだ。

汚れ

※これ、作業後の私の腕※

この黒い粉、吸い込んでも害はないとのことだが、床に散れば家の人に怒られるだろうし、ベッドの上なんかじゃとてもじゃないができるものではないので、入院中の暇つぶしには使えないので、優しい気持ちでお見舞い品として持って行くのはおすすめできない。

ただし、これらの難点をカバーしてもしたりないほど、スクラッチアートはクソ楽しい。

秋の夜長にぜひ、無心になってやってみてください!!

※もっと大人向けのデザインもある※

※初代はこれという噂※

※今回私がやったのはこれ※

※次に狙っているのはこの花火シリーズ※

コメント

タイトルとURLをコピーしました