インドの目薬カトラミデを使った感想
ドライアイ女王の私ですが、この度「ナチュラルにドライアイを治すには」という研究から、「インドの目薬を使ってみれば良いのではないか」という結論に至りました。
善は急げとばかりに注文したそれは「カトラミデ」という目薬。
どうやらこの目薬「メチャクチャ染みる」らしい。
成分は蜂蜜やメグスリノキなどナチュラルな成分で出来ているのだが、よく考えたら海の水だってナチュラル成分100%で出来ているくせに、目に染みるだから当たり前だ。
だがこのカトラミデ、「白内障」や「充血」「ドライアイ」有効とのこと。
白内障云々はわからないが、少なくともドライアイは「涙腺」の乾きによるものなので、強制的にこれで涙を出させてやれば、予防や改善にいいのではと。
と言うわけで買った。
カトラミデの使用感
今回はインド・アジア雑貨★ラティさんからの購入。
たまにインドからの品物は、ヤギのお尻の臭いがして、嗅覚・視覚的に不安を覚えることが多々あるのだが、今回は安心。
しかも、衛生面がしっかりしていると言うべきか、心が広いインドのお国柄と言うべきか、カトラミデには穴が開いていない。
穴が開いていないと目薬が出ないため、自分ではさみで切るのだが、今回それを大きくし過ぎ……。
大丈夫。
主成分蜂蜜だから、これくらい穴が開いてても大丈夫……。
中に入っている茶色の液体は、本気で人を不安にさせてくれる。
そんな目薬を目に刺すこと2秒。
By 天空の城ラピュタ

目がぁ……っ!
目がぁ……っ!!
めっちゃ染みて、涙止まらず。
昔ほど涙が出なくなっているのにも関わらず、3分くらいは目が開けられず、ムスカ状態に。

一体私は誰にバルスされたのだろうか
だが、ひとしきり大佐ごっこが終わると、超爽快。
嫌な染み方ではないので、目のゴロゴロもないし、白目もきれいになっている。
さすが、アーユルヴェーダ。
難点は目の周りがカトラミデの成分でベタベタするのと、しばらく涙が茶色くなってビビることだ。
ドライアイと真剣に戦ってみたいと思う勇者よ。
ぜひ、このアイテムを!!

余談だが、説明書には英語文も備わっていたが、何を書いているのかさっぱりわからん。
コメント
こんにちは。糸目やに取り仲間のねこさんです(^^)
眼科の若い女医に「潤いがない」と言われて処方してもらったジクアスを切らしてしまい、またまたCHIYOさんの記事を読んで、私もカトラミデを買ってみました。(「ドライアイ」って言えばいいじゃんねー)
この沁み方、効きそうー!今度はこれが快感になりそう・・・・(?)
しばらく続けてみようと思いまーす^^
いらっしゃいませ!!
「潤いがない」という言い方も、なんだか失礼ですねぇ~(@@;
「無礼なっ!!」って言ってやりたいですね(笑)
カトラミデをお使いなさっているようで、カトラミデ仲間でもありますね!!
染みますよねぇ><でも、効く感じわかります!!
カトラミデで強制的に涙が出るし、涙腺もこれで強化されるのではと勝手に思っているので、私も今もジクアスと交互に(月交代くらいで)使っています^^
いかんせんインドからなので、注文から手元に届くまでに間がありますしね……。
意外と、ジクアスやヒアレインよりいいのでは!?と思ったりしていますので、ねこさんにも合っているといいですね^^