ダイソーの500円電子メモの使い勝手がGOOD!!
100均シリーズでありつつ、500円という高値ですが(笑)
ダイソーで売られている『電子メモパッド』なるものの使い心地が良かったので、勝手にレビューします。
何度でも使える自然に優しいかもしれない電子メモパッド
こちらがダイソーで売っている電子メモパッド。

電池内蔵とのことなので、紙を消費しなくても電池を消費して、環境にいいのか悪いのかよくわかりませんが、私のようにちょこちょこメモ書きをする人にはとても便利な一品。
開けて見るとこんな感じ。

ノートくらいの大きさで、非常に使い勝手が良いサイズ。
あと、下の方にペンが内蔵されているのも、高評価。
しかも軽くて、鞄に入れていたとしても持ち歩きが苦じゃない重さ。
そして大切なポイント、書き心地はというと……。

紙とは違う、それでいてサラサラとした感触。
浮き上がる緑色の線……。
子どもの頃、無限に描いては消せるお絵かきボードなる玩具があって、それにひたすらウ○コを描いていた記憶が蘇る。
そう、まさにお絵かきボードの感触。
消すときに難あり
もちろん、消してはかけるメモパッドなのですが、消すときにちょっと難があり。
片手で操作しているのでモタモタしていますが、このように、上の方のゴミ箱ボタンを押すと一気に全部消える優れもの。
ですが、それには別の面も……。
そう、例えばメモしてどこかに置いて、ふとした拍子にこの削除ボタンを押すと、全てのメモが全部消えるという……!!
とはいえ、普通に買ったら1000円はする電子メモパッド。
それが500円というのはかなりの優れもの。
強いて言えば、ロックとかあると嬉しいな……という程度であれば、こちらは買い!!
とくに私のようなゲーマーは、こうしたメモがあると非常に助かる!!
というわけで、私はこのダイソーの電子メモパッドをゲーム機の側に置いて、愛用しています!!
コメント