毎度、眼科の院長に怒られる、ドライアイ100%の千夜です。

が、怒られたところでどうしようもないドライアイ 。
今回はそんなドライアイに使うお薬、「ジクアス」の副作用について色々と体験したことをお伝えします。
ジクアス点眼薬とは? 使う理由は?
ドライアイ時に真っ先に出される2大目薬がヒアレインとジクアス。
その内ジクアスは涙の成分であるムチンの分泌を促進し、良い状態の涙を作ってくれる、角膜保護にも役立つ点眼薬。
私の様な慢性的なドライアイの人は、この2つの目薬を1日4回さして、症状を緩和刺せていきます。
「涙点プラグ」は医師的にはおすすめできないことも
ちなみにですが、あまりに酷いドライアイで、いっそテレビで見た「涙点プラグ」はどうだろうと、医師に相談したことがあったのですが、「涙点プラグ」は、涙腺排出穴にプラグを差し込んで、涙をためるというちょっとした手術。
これをすることによって、涙が目の中にとどまってくれるのですが、どうやら私の行く眼科の院長的には、おすすめする方法ではないとのこと。
なぜかと言うと、プラグを差し込むことによって涙はたまるが、同時に老廃物もたまるため。
そして、若い内にやると涙腺自体が退化してしまうから。
ドライアイで失明寸前だったり、私が60も過ぎて、自分自身が退化しはじめているという場合でもない限り、おすすめではない手段とのこと。

医者の言う、おすすめじゃないことはするもんではないので、やらない
ヒアレインとジクアスで対処
というわけで、対処療法として、クーラーの季節や、冬の乾燥する日の目薬に「ヒアレイン」と「ジクアス」という2つの点眼薬を処方してもらい、それで目の渇きを癒すことに。
ですが、このジクアス……。
正直ヒアレインより粘着力が強い!!
ただ潤いを与えるだけじゃない。
なんというか、「強制的に涙を作っている」感じなんですよ!!」
そんなジクアスを使うこと1ヶ月。
ある日驚きの「目やに」が出てきたんです。
ジクアス点眼薬の副作用
作用が強ければ、副作用が強いのも当たり前で。
このジクアスも副作用的なモノがある。
今まで、目薬で副作用的なものが出たことのなかった私には、驚きの副作用だったのですが、このジクアス、使うと「目やに」が出る。
それも普通の「目やに」ではないんです。
なんというか、透明な、片栗粉のような、のびーる目やに。
正確には目やにではなく、ムチンが目の中で余って出てきたものらしいのですが、初めは衝撃的で、そのまま眼科へ行ってしまったほど。

だって、目から片栗粉溶かしたようなものがビローーーンって出てくるんだよ?
だがまぁ、ものがわかれば怖くない。
蕁麻疹が出るわけでも、気持ち悪くなるわけでもない。
もしかしたら、副作用の内にも入らないような類いなものかもしれません。
しかし……。
ここで、再び、副作用による謎の副作用が生じてしまった。
このジクアスを付けたあとに出てくるのびーる目やに。
これをつまんで取るのが、ちょっと快感になってきたのです。。。
※図で例えるとこんな感じ※
ジクアスを付けて数分後、目の中がゴロゴロしてくるので、何度か瞬きをする。
すると、目の中でムチンの塊が下のほうに固まってくるので、それをそっと指先でぬぐうと、「ツツーーーーーッ」と、細く長い目やにが出てくるんですよ。
その時の感覚と言ったら、「目の中に入った糸を上手くつかみ、それを引っ張ったときに、目の中を一周してからきれいにぬけていく感じ」と言えばわかってもらえるでしょうか……。
毛抜きでむだ毛を一本一本抜くのが好きなタイプの人間にはたまらない。
「出た」感が味わえ、非常に快感。
もういっそ、これを味わうために再びこの目薬を使ってもいいと思えるほど、中毒性が高い。
ですが、用法用量を守ってこその医療薬。
というわけで私は副作用に新たな快感を見つけるという、謎の副作用に見舞われつつ、今日もドライアイと闘っていったのですが……。
ジクアス点眼薬に多い副作用その2
ジクアスを使うようになって3ヶ月くらいから、点眼後に目の縁がかゆくなるようになってしまいました。
よく見ると赤くかぶれた感じに。
初めは花粉によるアレルギーかな?
なんて思っていたのですが、ジクアスをつけた後に必ず赤くかぶれて痒くなることがわかり、(ヒアレインではならない)、眼科で相談してみると……。

ああ、ジクアス点眼薬でかぶれる方って多いんですよ
とのこと。
効果的かつ、安全性の高い目薬なので残念ですが、かぶれるのはこまるので使用中止に。
代わりに「ムコスタ点眼薬」という新しめのドライアイ治療点眼薬を処方してもらったのですが、それが……大当たり!!
かなりドライアイに効果的だったので、これについてはまた、後日お伝えします!!

【ジクアス点眼薬はこんな副作用が出るケースが……】
①透明ゼリーのような目やにが出る
②かぶれてしまうことがある

もちろん、私のケースの場合なので、心配な方は主治医にしっかり相談しましょう。
コメント
>通りすがりのドライアイさん
コメントありがとうございます!
まさか私以外にも、ジクアスのヒモ目やにを取るのが快感な方がいるとは知らず、嬉しいです(笑)
くだらない記事ばかりですが、ぜひぜひまた遊びにいらしてください^^
こんにちは。
私もジクアス使っています。で、その目やに(私は糸目やにと言っています^^)のことを検索していたらこちらの記事に辿り着き、それを取るときの快感・・・の部分で一人でゲラゲラ笑ってしまいました。絵もお腹が痛くなるくらい笑えました(助けてー)
他にも目やに取りが快感になっている方がいるとは・・・!
さあ、今日もジクアスからの糸目やに取り、やるぞー!
>ねこさん
「糸目やに」とは素晴らしいネーミングです!!(笑)
あれ、初めはびっくりするのですが、その内に「いかに切らずにスルッと取るか……」なんて、快感になってくるんですよね(笑)
ジクアスの目やに取り仲間(?)がたくさんいて嬉しいです!
私も、これからジクアス指して目やにとります!!