ブログ写真を撮っていると、顔が写ってしまった際、どうしてもペイントのスプレーで不細工に顔を潰す他なくなってしまいます……。
ペイントで5秒でできる簡単なプライバシー保護。
だが、それがださくてちょっと嫌……。
なので、お面をかぶって写真を撮ればいいじゃないかと、どうせなら猫のお面をと思い、いつも便利なAmazonで探すことにしたのですが……。
売っている猫面は大陸からの個人輸入が大半で、手作り品による多少の違い以前に
・届いた時点でぼろぼろになっていた
・注文した図柄と全く別のモノが送られてきた
・燃えるゴミの日でよかった
と、クレームコメントが多く、さすがに買うのを躊躇ってしまいます。
ですが、死んだ婆っちゃが言っていました。
買えないなら作ればいいじゃない
というわけで、Amazonで真っ白なお面を買い、自ら猫のお面を作るべく猫面の絵付けをすることにしました!!
猫面の作り方
猫面の材料
真っ白なお面は5個で999円と、絵付けされているお面より遙かに安いです。
これすら割れて届いたらどうしようかと思っていたのですが、今まで一度も割れていたりということはありませんでした。
あとは、ダイソーで買ってきた100円の絵の具と筆。
そしてニスなどの防水スプレーを用意すれば大丈夫!!
猫面の作り方
下準備
届いた白い「面土台」ですが、予想通り結構雑な作りをしています(苦笑)
バリが酷く、このままお面を付けたら、確実に目玉付近や頬に損傷を負ってしまいます。
なのでチョキチョキとはさみでバリを取り、一番目の細かいヤスリで角をこすり、角を丸くしましょう。
そうしてしっかりバリをとったら一段落。
全体的に粗がとれたらいよいよ塗りへ。
塗り
当然紙なので、手が滑ったらもうそこで終わり。
心地よい緊張感がアドレナリンを運んでくれます(苦笑)
やっぱりお面には隈取りは外せないので、目の周りから色を塗り、あとは本能の赴くがままにやっていきましょう。
金の絵の具もあったので、締めで金のラインを塗っていけば完成。
手の震えもありましたが、初めてにしては上々。
残り2つも同じ要領で作っていきましょう。
仕上げ
できあがったものを5分ほど乾かして、今度は鉛筆画用の防水スプレーでコーティング。
紙のお面と水彩絵の具ということで、万が一飲み屋に持って行ったり、小雨降る屋外での使用となったときに不安が残ります。
そこで、ちょこっとコーティングをしたほうがよいと判断。
このコーティング剤、1回撒けばマットな仕上がり、3回撒けばつややかな仕上がりということで、では2回はどうなんだと思いながら3回吹き付けてみることにしました。
因みに100均のニスとかでも代用できます。
どちらにしろ相当アルコール臭がきついので、火気厳禁。
屋外でマスク必須です。
3回吹きかけたのですが、特につややかな仕上がりにも感じず。
ですが、きっとこれで防水はなされたはず。
出来上がった猫面を被ってみよう
丁度猫面が出来上がったときに、先輩が家に来たのでお面を付けてもらうと……「これはポーズが必要かね!?」と、いつになくハイテンションに。
顔も隠れるし、口元は出るので食事は食べられるし、声がこもらないのもいい!!
しかもオシャレなので、被る方もテンションが上がるようでおすすめ(笑)
絵付けがぶっつけ本番なので少々怖いのですが、防水スプレーも100均のニスを使えばもっと安く済むし、元手もさほどかからないので、気軽に試してみるといいと思います。
動画でも作り方を公開中!!
猫面の販売やチャリティーもできる!?
今回は見本で作った猫面ですが、ガッツリ時間をかけて作るとこのような仕上がりになります。
慣れたら好きなデザインの猫面を作って、minneやCreemaなんかで販売してみるのもアリ!!
私も両ハンドメイド販売サイトで『猫神堂』という店舗を開いて販売しています。
意外と猫面が好評で、出せば出しただけすぐ完売となってくれるのが凄いありがたいところ。
なので、猫面を売ったお金を全額寄付してみたりと、一人チャリティーまでできました!!
とはいえ理不尽な問題があったこともあって、面倒だなと思うこともありました(苦笑)
そんな話も漫画で描いていますので、ぜひご覧ください。
この他、あっちこっち飛び猫では、色々なハンドメイドグッズの作り方を紹介しています。
スライムピアスやシャドーボックスなど極力お金をかけず、でも欲しい物を作っていける記事を書いていますので、ぜひ読んでみてください!!
コメント