宣伝:『読む為にずむ』さんに犬猫同居のコツを載せていただきました!

猫画像ペットハック

とうとう寄稿デビュー!? 犬&猫と仲良く暮らす方法

世界が何やら騒がしい昨今。

日本の片隅の、半端な田舎で引きこもりをしている私も「こんなおふざけブログ、ちょっと控えておいた方がいいかなぁ」と不安になって、しばしカーテンの隙間から世界を覗き見していたんですが、近所の猫が私の目の前でくずれほんずの、あらあらまあまあなことをしていたんですよ。

 

いや~びっくりしたね。

オマエらこんな時に、なにしてるんだよと。

自粛・気遣い・遠慮の時期だよと。

けどね、彼らはこっちをチラチラ見ながら言うんですよ。

いえ、これが仕事ですから」と。

そう、彼らが他人を気にせず、道の真ん中で生命の育みをしているのが仕事のように、私も、家にいないといけない人々のほんの数十分の暇つぶしになる読み物を作るのが仕事じゃないかと。

何人笑わせられるか、何人の気晴らしになるかわからないけど、変なところで遠慮してないで、書こうと。

そんなことを3P命を懸けた育みをしているざまを散歩中の犬共々見せつけられた私は、心に誓ったのです。

そうしてできた寄稿

というわけで、メチャクチャ前置きが長くなりましたが、ブログの更新どころか、寄稿のお願いがありましたので、まずはそれからお知らせいたします♪

こんな好き勝手ブログですが、読む為にずむ【日々の出会い・暮らしを楽しくするブログ】さんからお声がけいただき、寄稿をすることとなったんですよ。

読む為にずむ【日々の出会い・暮らしを楽しくするブログ】
読む為にずむ【日々の出会い・暮らしを楽しくするブログ】

どんな内容にするかな~と悩んだのですが、猫と猫ですらあんなに仲良く(?)しているわけなので、うちの犬と猫、異種多頭飼いで仲良く暮らしていけるコツ的なことをお伝えできればなと、そんな内容を書かせてもらいました。

千夜
千夜

超上からな感じで

久々に好きなことを好きなように書ける感覚、いいですわぁ。

お声掛けくださった読む為にずむの中の方、ありがとうございました!!

寄稿&インフルエンサーのお話受け付けます!!

基本的に、ダラダラと際を責めるような文章を書いていますが、「ウチでも書いて欲しい」「うちのこの商品使って、その感想を書いて欲しい」などありましたら、お気軽にお問い合わせください。

もちろん、商品の感想であればPRであること(自分で買った物はPRと書いていませんよ~)、気になった点なども了承の上で。

寄稿であれば、本気のライター記事であればそれはお仕事になっちゃうので、契約書ありきになりますが、あっちこっち飛び猫で書かれているような内容であれば、1回から気楽にお渡しできる感じにします^^。

ただし!

今回は、為にずむさんの記事の中に、前々からよくブログを拝見させていただき、こちらも見てもらっているあか男さんの記事がありましたので、信頼の元二つ返事でお引き受けさせていただきましたが、ご新規の場合前払いにしていただく等条件が出てしまうことがありますので、ご了承ください。

新・ぜんそく力な日常
51歳で発達障害と診断された男の日常

とはいえ、【今回の犬と猫を一緒に飼うコツと同居のやり方】、なかなかにためになる記事だと思いますので、ぜひぜひ、読んでもらったり、シェアしてもらえると嬉しいです!!

 

ペットハック
この記事を書いた人
川島 千夜

【マルチクリエイター】
ライター・小説家・イラストレーター等などクリエイティブなことは何でもござれ。
あらゆることに挑戦し、その記録をここに書いています。
アレやってみたい・コレ使ってみたいと思ったら、まずは『あっちこっち飛び猫』を読んでみてください。

初めての人はこちらも▼
あっちこっち飛び猫について

Follow Me!!
あっちこっち飛び猫

コメント