私メッチャ不器用なんですよ。
いや、絵を描いたり猫面を作ったりしているくせに、なにを言っているんだよと思われそうですが。
小学校の頃、図画工作の図画が5工作が2というトンデモ極端な成績を叩き出す人間で、立体がともかくダメ。
なので、今回もやらかすなぁ……と思ったんですが、やっぱりやってみたいじゃないですか。
飴細工。
というわけで、飴細工で有名な『浅草アメシン』にて、飴細工体験をしてきました!!
浅草の飴細工アメシンとは?
浅草 飴細工アメシンさんは浅草の花川戸と東京スカイツリータウン・ソラマチ店にお店を構える、日本随一の技術を持つ、伝統飴細工専門店です。
テレビ等のメディアにもかなり取り出されている有名なお店なのですが、花川戸店では飴細工の体験教室ができるという事で行ってみました。
アメシンでの飴細工体験教室の予約のやり方
飴細工体験は、アメシンさんのサイトからできます。
花川戸店のみとなりますのでご注意を!!
予約フォームから予約をすると、しばらくしたらアメシンさんから確認の電話が来ますので、それで大丈夫ならOK。
あとは当日を楽しみに待ちましょう。
アメシンで飴細工体験をやってみよう
さてさて当日。
浅草は混んでいたのですが、アメシンさんは雷門から徒歩10分くらいのところで、とっても静か。
お店お店していないので、スルーしてしまいそうになるので注意。
お店の入り口の写真、撮り忘れました……
中に入ると、ちょっとした展示ブースと、その奥に教室。
展示ブースというかお土産の飴細工ゾーンなのですが、写真はOKですが、飴細工はとても繊細。
触ると割れてしまうので、小さなお子さんや日本語がわからない外国の方と一緒にいる場合は、注意してあげましょう。
教室は結構広めで、すでに人数分の飴細工用の道具が並んでいます。
飴細工の基本は『ウサギ』らしく、各テーブルにウサギの飴細工が置いてあり「これを作るのかぁ。簡単簡単」と、うぬぼれている私が爆誕していきます(笑)
飴細工体験教室の流れ
飴細工体験は、まず注意事項の周知から始まります。
「飴熱いからね」「ハサミ使うからね」という基本的な事を話してもらい、自己責任であることをしっかり念押し。
そして飴細工の注意点やコツ、ハサミの持ち方なんかをビデオで見せてもらい、いよいよ『練習用の』飴でウサギ作り。
それでは、私の不細工な飴が出来上がるところを見ていただきましょう。
とんでもなく難しいわ!!!!!
画面揺れが申し訳ないのですが、お互い夢中なのと笑いが止まらなくなっているのでお許しを……。
飴があっという間に固まっていくので焦ってしまい、そこで無理に引っ張ると飴がビヨ~ンと伸びたり、メコっと飴が凹んだりしてしまい、もう制御不能。
でも安心してください!!
アメシンさんでの体験では2回、練習用の飴で練習させてくれます。
アメシンさんのオススメする飴細工のコツは……
- 小さく切り出すとすぐに固まってしまうので、なるべく大きく切り出す。
- 逆さにしないと下方向に飴が下がっていくので、切って造形を整える時には飴を下に向ける。
- お腹部分は触らない。特に強く触らない。
こんなアドバイスをいただきつつ、いざ本番用の飴で、ウサギを作ります!!
とんでもないものが仕上がりました。
本番用の飴でウサギを作った後は、食紅で模様を描くのですが、なんと言うか『全部が失敗』。
作れば作るほどへたになっていくとのもスゴイ。
友人が作ったウサギと比べると一目瞭然で……。
多分この教室で一番下手な自信があるよ
恐らく敗因は、「早く、早くやらないと飴が固まる!!」と思っているので、雑になってしまったから。
「もうちょっとゆっくりめに作ってもよかったな……」と思いつつも、これで1時間ほどみっちりと体験できて、スゴイ面白い!!
ちなみに失敗してもスタッフさんがメチャクチャほめてくれます(笑)
アメシンさんはお土産も可愛い!!
飴細工が終わった後は、自分たちが作った飴を割れないようにスタッフさんが包んでくれます。
その間にお土産用の飴細工を見るもよし。
私は白と黒の猫さんのを自宅用にチョイス。
ソラマチ店の方が種類が多いそうなので、そちらで見るのもありでしょう。
飴細工体験はこんな人にオススメ
そんなこんなで持ち帰った、初めての飴細工はこちら。
調子に乗って首に付け足した柄がさらにセンスのなさを醸し出してますが、ともかく楽しめた1日だった……という思い出が蘇ります。
当日私たちの他には、カップル、小学校低学年くらいの子供連れの家族、20代くらいの女友達連れなど、色々な人たちがいたので、大人でも子どもでも、カップルでも飴細工体験は楽しめることは請け合い!!
ちゃんと英語での説明も用意されていて、外国人観光客相手でも対応可能ですので、外国のお客様と来るのもありかも
ただし、ハサミを使ったり、アツアツの飴を扱うので、小さなお子さんや、落ち着きのない子だと怪我をする可能性があるのでちょっと……避けたほうがいいかなぁとなんとなく思います。
あと、私の様に不器用を自覚していて、爆笑できるタイプならよいのですが、とんでもないクリーチャーができる可能性があるので、「自分が下手な飴細工を作っても笑える人」じゃないと悲しい思いをして帰る可能性があります。
完璧主義タイプのお子さまとかと来ると、むくれて大変かもしれません
飴細工は『初心者でも簡単に作れる♪』なんて事はありません!!
でも、ともかく楽しいし「飴って柔らかいんだ~」「すぐに固まるんだね」なんて、日本古来の伝統工芸の触りの触りの触りくらいがわかるのもよいので、ちょっとでも興味がある方はやってみることをオススメします!!
「浅草 飴細工アメシン」詳細情報
店名 | 浅草 飴細工アメシン |
住所 | 東京都台東区花川戸2-9-1 堀ビル1F |
電話番号 | 080-9373-0644 |
営業時間 | 10:30〜18:00 |
定休日 | 毎週木曜日(臨時休業有り) |
最寄り駅 | 浅草駅(銀座線・浅草線・東武線)より徒歩7分 (雷門より徒歩8分) |
駐車場 | なし |
店舗URL | 浅草 飴細工アメシン |
お土産用の飴を買うだけでも浅草土産として最適。
ですが、飴細工体験は本格的ですごく面白いので、絶対やってみる価値あり!!
小学生以上であれば大丈夫だと思いますので、親子連れでも良いかもしれませんし、カップルで行くのもすごく良いと思います。
ただし!!
カップルの場合、彼女さん彼氏さんの飴細工がヘタでも笑わないようにしましょう(苦笑)
もちろん友達同士で行くのが一番楽しいかと思います!!
因みに、東京には他にも色々と遊べるスポットが多くて、体験教室もあるので千夜も行っております。
特に和紙作り体験は面白かったです!
都内で遊びたいけどどこにしよう……。
そう考えている方は、是非是非あっちこっち飛び猫の東京レジャースポット体験を読んでいただき、どこか楽しいところを選んでみてください!!
コメント