私には「片頭痛」という爆弾を持っています……。
片頭痛が来る前兆として、「吐き気」や「生あくび」「めまい」なんかがあるのですが、その中でも最も怖いのが「閃輝暗点」。
聞き慣れない、まるで必殺技のようなこいつ。
知らないで起こったときに本気で恐怖を感じたので、一つお伝えしてみようと思います。
こちらの話については漫画でも描いています。
お好きな方でご覧ください!!
閃輝暗点とは?
閃輝暗点(せんきあんてん)もしくは閃輝性暗点(せんきせいあんてん)とは、片頭痛の前兆現象として現れることが多い視覚の異常で、定期的に起こる場合が多い。英語名は「偏頭痛オーラ」を意味する「Migraine aura」(マイグレイン・オーラ)。Scintillating scotomaとも言う。
Wikipedia博士に書かれている通り、閃輝暗点は片頭痛の前兆として現れる視界の異常の事。
片頭痛は大抵、脳内の血管の収縮拡大の差によって起こる頭痛のため、一時的な血流の変化がこの異常をもたらすと思われています。
しかもこの閃輝暗点を伴う偏頭痛は、定期的に起こるとも言われています。
実際私は、大体3年に1度(片頭痛自体は年に数回ある)。
同じく片頭痛持ちの旦那も4年に1度のペースで、閃輝暗点が起こっています。
かの芥川龍之介もどうやら片頭痛持ちだったようで、『歯車』はこの「閃輝暗点」がモチーフだったそうです。
転んでもネタを持って起きる、作家の鏡だ。
閃輝暗点が起こるとどうなるのか?
さて、その「閃輝暗点」なのだが、起こると一体どうなるのかというと……。
こうなります。
大体左側から、神の降臨のごとく光が差し込み、三角のおめでたい旗のようなものがチカチカ光りながら段々と広がっていくのが見えてくるのです。
この光のせいで、明るい部分はまぶしくて何も見えず、暗い部分は暗すぎて視界が全く効かなくなるのです。
初めてこの光を見たとき、私は思いました。
あ、お迎え来たわ
閃輝暗点や片頭痛という概念のなかった大昔は、もしかしたらこんなおめでたい現象を見た、片頭痛持ちの人たちが「私は神を見た!!」「目を閉ざしても見えるこの光よ!!」とか言って、宗教戦争でも起こしたんじゃないかな。
そう、陰謀論を聞いたりするのが好きな私は思います。
ともかく、この現象が起こると、30分くらいはこの神の光とチカチカのせいで視界が全く見えなくなり、歩くのも辛いんです。
もし、車の運転なんかをしている時だったら大変なことになるのはわかります。
閃輝暗点が起こるタイミングはある程度把握できます
閃輝暗点が起こるタイミングはかなり個々によるらしいのですが、大体、中年という年齢を過ぎるまでは周期的に起こるとのこと。
私は3年周期。旦那は4年周期。
さらに、私は「卓球練習後」に起こり、旦那は朝の通勤電車を「降りた途端」に起こるらしい。
このように、閃輝暗点はストレスから解放された瞬間なんかに起こる事が多く、馴れてくると自分がどのタイミングで起こるかというのも、ある程度把握できます。
把握したところで、発生すると視界がなくなるのは変わらないので不便ですが……
注意が必要な閃輝暗点のパターン
さて、この閃輝暗点。
私は片頭痛もあって、意図せず定期的にMRIを受けに行ったりしているので、検査はしているのですが、中年以降で「閃輝暗点が起こった後に片頭痛来ない場合」は、片頭痛原因の閃輝暗点ではなく、まれに脳梗塞などの命に直結するようなことが原因で起こっていることがあるので、ためらわず脳神経外科に診察に行きましょう。
MRI検査自体は怖いことも痛いこともないので、心配なら躊躇わず行くことをオススメします。
体験談も書いています
また、飛蚊症ならぬ光視症でも光が見えることがありますので、目の問題でも起こりえます。
「頭痛が起こらなくてラッキー」ではなく、閃輝暗点が起こった場合はしっかり警戒しておきましょう。
そうでなくても、片頭痛持ちは繰り返すと脳に負担がかかる上に、耐えられるような痛みではないので、閃輝暗点が出た場合は一度検査に行くと良いかもしれません。
あと、30~40分はほぼ視界が持って行かれるため、「あ、光が……」となったら、運転は絶対にせず、落ち着くまでどこかで大人しく座っていた方が良いです。
閃輝暗点が起こった場合は警戒しておきましょう
こんな風に、偏頭痛とセットで起こる閃輝暗点。
ですが、視界は5分~10分なくなるし、偏頭痛は起こるし、場合によっては脳梗塞とか、盲目の異常だったりするケースもあるので、注意するに越したことはありませんが、大パニックになることもありません。
症状が出たら1回はMRI検査を受けに行くなどをして、なぜ起こったのかを把握しておくこと。
閃輝暗点がでるタイミングなどを把握しておくとかなり安心です。
漫画でも閃輝暗点について描いています。
読みやすいと思うので是非ご覧ください!!
偏頭痛に関しては色々経験している私。
他にも偏頭痛関連の情報を書いていますので、偏頭痛で悩まされている方は是非、読んでみてください!!
コメント