生活便利グッズ生活の知恵「シャツのエリに漂白剤かけたらドピンクに染まった」場合の対処方と理由 ワイシャツのエリに漂白剤をかけたら「ドピンク」に染まった……なんて経験はありませんか? 私は主婦10年目にして初対面の現象でした。その理由&対処法がわかったのでお知らせします。 2017.09.05生活便利グッズ
生活便利グッズ100均のスマホ用拡張レンズ「魚眼・広角・マクロ」レンズのレビュー スマホ用の拡張レンズ。魚眼・広角・マクロなら、百均でも売っているんです。その使い心地と感想をレビューしてみました!! 2017.07.13生活便利グッズ
生活便利グッズお風呂で固形石けんを使うご家庭必見の「石けんホルダー」のおすすめ 石けんホルダーなるものを発見し、常日頃からお風呂で石けんを使っている我が家でも注文してみることに。この石けんホルダー……かなり使い心地がよかったのだ!! 2017.04.11生活便利グッズ
生活便利グッズアイリスオーヤマの布団クリーナーの口コミ メリット・デメリットは!? 旦那も私も花粉症が酷いので、その対策にとアイリスの布団クリーナーを購入。その使用感をレビューしてみました。レイコップを買うよりも――!? 2017.02.20生活便利グッズ
生活便利グッズ【オススメアイテム】万能なカナナフリーウェイリュック 万年肩こり、側湾症の私は、肩掛けカバンを持つと変える頃には重心のかかった片方の肩に強烈な凝りを生じ、腰痛まで併発するため、リュックを愛用している。 そんなリュックユーザーの私が見つけた、最強リュックを紹介しようと思う。 2016.12.21生活便利グッズ
生活便利グッズ【オススメアイテム】これからの時期に。眼鏡ユーザーに。マスクをしても、もう曇らないアイテム この時期必須の「マスク」。 だが、メガネユーザーにとって、このマスクが厄介。 自分の鼻息上記でメガネが曇り、前が見えなくなるのだ。 そんな「メガネの曇り」を圧倒的に減少させる最強アイテムを見つけた。 2016.12.20生活便利グッズ
生活便利グッズバナナケースは「いる」「いらない?」意外と便利な使用感レビュー お昼にバナナを持って行く旦那のためにとバナナケースを買ってみたので、その使用感をお知らせいます。 2016.07.06生活便利グッズ