あっちこっち飛び猫にPR記事や寄稿を書いて欲しいなって思ったら読むページ
今日はいつもと違ってちょっと真面目な記事。
あっちこっち飛び猫もね、だいぶ長い事書いていまして。
たまに長期休暇取ったりしますが、アクセスもままあります。
それもこれも、読者の皆様のおかげです。
そしてブログが成長するにしたがって、「うちの商品使ってその感想書いて」とか「うちで何か書いて」ってお願いが来ることがあるようになったので、その際のお願いごとを……。
PR記事(インフルエンサー記事)を書く際は……
「当社の製品を使って、その感想を面白おかしく書いて欲しい」
そんな酔狂な企業様。
カワチヨは待っています。
基本的にペット用品やスポーツグッツ、調理器具など、私が試せそうな商品については喜んで使用感をお伝えします。
ただし、顔出ししていないのでメイク用品とか、ビフォアフが分かりにくいサプリメント系などはちょっと難しいかと。

あと、生ものなどは単純に怖いので……。
もちろん、その製品は送っていただくことが前提。
使ったこともない物を「この製品便利♪」なんて書けません。
さらに、悪い部分は悪いと書かせてもらうため、場合によっては「これは記事になりませんよ?」ということもあり得ますので、ご了承を。
そして、普段から日常品なんかの使用感を書いていたりするので、自分で買って試した商品の記事との区別をするためにも絶対に『PR記事』という旨は記載させていただきます。

ステマ怖い
あっちこっち飛び猫は私の小さな王国ですので、私のモットーでルールが決まってしまいます(笑)
ですので、この条件で問題ない場合のみ、ブログ右下側にあるメールフォームよりお気軽にお声掛けください。
PR記事に関しては、製品もいただいてますので、費用は受け取らず書かせていただきます。
【インフルエンサー記事・PR記事の条件】
- 製品は必ず試させてください
- PR表記させていただきます
- 悪い部分も書きますよ
寄稿のお願いの場合は……
不本意ながら現在の本職として、WEBライターしてます。
普段はこんなへんてこりんなブログ記事を書いていますが、取材したり、撮影したり、写真加工したり、成分分析調べたり(?)、しつつ、ワードプレスで記事の流し込みまでやっているので、ちょっと真面目に仕事しています。
本当は好きな小説書いていたい。
ですので、申し訳ないのですが、自分のブログではない場所への原稿のお渡しは、全て有償とさせていただいてます。

「ちょっと有名どころのブログに載せるから、ちゃちゃっとタダで書いてよ」
そんなこと言われたら、ゴリラの鉄拳が飛びます。
原稿料はもちろん、内容やどこまでやるかで上下が激しくなるため、要相談ですが、絶対に「0円」ということはないということはご了承ください。
また、企業様でない限りは原稿料先振り込みとなります。
ご了承ください。
因みに得意な記事は「ペット関係」「お料理」「健康」「美容」「サブカル」辺り。
政治・経済・歴史・宇宙の真理については、原稿に向き合っただけで頭痛がするほど苦手ですのでご了承ください。
というか、私に寄稿をお願いして、「好きに書いていいよ」という条件以外もはや仕事……。
もちろん、誠心誠意をもって書かせていただきます。
お気軽にブログ右側のメールフォームよりご連絡ください。
共通の条件は……
と、つらつらお願いを書かせてもらいましたが、もう一つ、PR記事でも寄稿でも両方に共通するお願いがあります。
頑張って書いてますが、アクセス効果がなかったらごめんなさい。
このブログも、すっごくアクセスが良い時もあれば、コロナ騒ぎでクリック単価が大暴落することもあって、私が書いたからといって「めっちゃ効果があった!!」という確証はありません。
「それでもなんか書いてよ」なんてありましたら、ブログ右側のメールフォームよりお気軽にご連絡ください。

大事なことなので3回言いました!!
コメント