【おすすめアイテム】バナナケースを買ってみた話【日記】

お昼にバナナを食べたいあなたに「バナナケース」
おでぶトーク
私と旦那では身長がほぼ同じだ。
細かく言うと、私の方が0.5センチ高い位だ。
そして、体重が6キロ違う。
いくら男女差があるとはいえ、おかしいだろう。その6キロ差。
と言うわけで、旦那に「私に隠れて何か食っていないか?」との問いを投げかけた。



朝食用の弁当と、昼食用の弁当じゃ足りなくて、なんか食べてるの?

チョコチップスティックは安くて腹持ちが良くていいよね。
あ、あと、災害に巻き込まれた時用の、カロリーメイト(大袋)も食べちゃった。



というわけでこの旦那。
朝食と昼食では飽き足らず、その間にチョコチップスティックを間食。
おやつに非常用のカロリーメイト食っていたらしく、そりゃ太るわ!! というザマに。
たまたま運動しているからまだ良かったものの、私のカロリー計算がされたメニューの全てが無に帰している。
とりあえず、腹が減るなら野菜やフルーツで満たせばカロリーは1/3程度で済むし、身体にも良い。
したらば野菜スティックでも持たせりゃいいかと思ったのだが……。

おいおい、おデブ未遂野郎が随分と上から注文を言っておりますよ。
チョコチップスティックは良くて、野菜スティックはだめだと。
したらば「バナナでも持って行けばいいじゃん」とゴリラの思考で提案してみたところ「それだ!!」と快諾。
では、早速とさがしたのが…………バナナケースだったのだ。
使用感
注文して届いたのがこちら。
バナナまもるくん。
ドラえもんのポケットにもいなさそうなネーミングのコレ。
まずまずの強度がありそうで、通勤ラッシュの満員電車圧迫攻撃にも耐えられそう。
すぐさまバナナを買って入れてみると……
入った……
バナナまもるくんがバナナ入れられないでどうするんだというところだが、「クイ」っと曲がったバナナでもそつなく入ってちょっと感動。
ただし、コストコなどで売られているマウンテンゴリラご愛用クラスの、大きなバナナは入らないであろう。
とりあえずバナナを持たせて帰宅した旦那の感想を聞いたところ。

とのことだったので、満員電車の圧縮にも耐えられる様子。
バナナを持って行くこと2週間。
0.5キロほど痩せたらしい旦那。
このまま、バナナまもるくんが旦那の体脂肪を減らしてくれることを祈る。
最新情報をお届けします
Twitter でkawachiyoをフォローしよう!
Follow @kawachiyo
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません