ヘルシーなピーマンピザを作りましょう
梅雨時期は家で飲むビールが水っぽくて仕方ないね。
でも、そんなビールに合う、しかも「ちょっとだけ健康のことを気にしたピザ」作りました。
夏バテする前に、チーズで塩分……とってみない?
というわけで作り方大公開!!
材料(2人前)
ピーマン(大きめ)……3つ
とろけるチーズ……3枚
ポテトサラダ……100~200g
塩胡椒……少々
お好みでケチャップ……少々
作り方
①ピーマンを縦半分に切り、ワタを取る。
②切ったピーマンにポテトサラダを詰める。
③ポテサラを詰めたピーマンにとろけるスライスチーズを半分切って乗せる。
④オーブントースターで5~10分焼いて……完成!!
あとはお好みでケチャップか塩胡椒を振ってテーブルへ。
感想
あまりの美味しさに食べてるときの写真を撮り忘れちゃったよ。
それほど美味しいピーマンピザ。
小麦粉生地ではないので、少々ヘルシーだし、あっさりしているのでビールとよく合うし、それでいてポテトサラダが良い感じにボリューミー。
なにより作るのが鬼楽。
私は業務用スーパーの徳用ポテトサラダのあまりをどうにかしたくて作ったのだが、同じく「大量のポテサラ作ったら食べきれなくて残っちゃった」なんてときに、安い・早い・美味いで最適な、ちょっとだけ身体の事を考えたピザです!!
コメント