このブログ……実はアプリ化できるんです!!
今このブログ読んでる人の大半がスマホからだと思います。
でもって、恐らくサファリとかGooglechromeとか使って見てるかと思いますが、実は……このブログにはPWA機能なるものが付いていまして、アプリ化することができるんですよ。
アプリとしてホーム画面に登録する方法(iPhoneの場合)
まず、あっちこっち飛び猫を開きます。

ってか、開いてないとこれ見えてないね(笑)
そして下の方を見ると、お気に入りに入れるボタンとかがあるかと思いますが、真ん中の□に↑のボタンをタップ。

するとコピーとか色々項目が出てくるんですが、「ホーム画面に追加」ってところを選ぶと……。

名前が変えられるようなところもあるんですが、一応こちら側で「飛び猫」って短い名前になるように設定しているので、「ウンコ」とかにしたい場合以外は放置。

「追加」ボタンを押してもらえればそれでOK!!

このようにホーム画面にアプリとして飛び猫へのショートカットが爆誕します。
おせばあっちこっち飛び猫のTOP画面へひとっ飛び。
androidでの検証は未確認
え~なお、アンドロイド端末での確認は、私がそもそもアンドロイドを持っていないためできていません……ごめんなさい。
もし、アンドロイドの方で「アプリ化してみたよ」という方などいましたら、メールでもコメントでもお気軽にご連絡ください。喜び、厚く御礼申しあげます。
アプリ化する以外に特になんの機能もない……
というわけで、このようにアプリ化できるようにはなったのですが、この機能、まだまだ発展途上。
cocoonというこのブログのテーマに元々備わっている機能なのすが、
- 通知されない(更新のお知らせが出ない)
- androidでできるかわからない
と致命的なまでに何もできない状態で、メリットと言えば、すぐに私のブログにアクセスできるということと、ブログが表示されるスピードが速くなるということくらい。
このブログも元々出来る限り表示スピードを上げているので、体感ではわからないかも……
そんなわけで、やってもお得かどうかわかりませんが(苦笑)
WordPressだと「誰かに見てもらうためのつながりツール」というのが致命的にないので、こうした機能を採用してみました。
もしかしたらこの先、ブログを更新したらお知らせが行くようになったりするかもしれませんので、「いれとくか~」と思ってくださった方は、ぜひ、あっちこっち飛び猫をアプリとしてスマホに入れておいてください!!
コメント